某大手電気店勝手にランキング第二弾。
勝手に
掃除機ランキング。
今回は正直炊飯器はサブでメインは
掃除機のチェックだったんです。なんかウチの
掃除機が最近調子悪くて、
すぐに、フィルター交換のサインがつくんだけど、別につまってないんだよねぇ〜。
ちゃんとフィルターも洗ってるんだけど、あんまり効果なし。なんとか新しいのを買ってほしい攻撃をしているのだけど、なかなか
首を縦に振らないダンナ。ただとりあえずということでチェックだけというか見るだけ見てみようと連れて行ったというわけ。
まず、これもすごいことにちゃんとごみというかニセモノなんだけど、実際に試せるんですよ。
まあ、排気とかは汚れているかどうかはわかりませんが、吸引力はわかります。あと、音の大きさも。
これってウチではけっこう重要。夜とかに掃除することけっこうあるし・・・。
でもって、今回栄えある一位に輝いたのは(おいおいいきなりかい)、パナソニックの
掃除機これです。

(クリックすると拡大します)
Panasonic・紙パック式
掃除機というんだけど、何が良いかというと「ハウスダスト発見センサー」です。
実はウチの息子なんですが、ハウスダストアレルギーらしくて、けっこう大変になっちゃうときがあるんです。
まあ、できる限り掃除はしているのですが、やっぱりこのセンサーがあるとホコリが見えなくてもハウスダストが
あるとセンサーが反応してくれるんです。これが消えるまでやれば良い。っということだけなんだけど。
なんにもないと本当にどこまで掃除すれば良いのかわからないので、なにか目安があると本当に便利だと思います。
まあ、だから絶対大丈夫ということはないですけどね。
ただ、親子ノズルとかいって足でペダルを踏んで子ノズルにするのは、ちょっと面倒。
まあ、とるのよりもつけるほうが余計面倒なんですが・・・。
あと、
掃除機の重さ自体は気にならないほどだったので、まあまあ。
あと紙パックも便利といえば便利だけど、この紙パックあと何年売ってるのかな?というのがちょっと思ったことでした。
ただ、それでもやっぱりあのセンサーは惹かれるなあ。でも年末ウチも出費が多いので、どうかなあ?
もうちょっとコレでガンバレって言われそう。